観葉植物 アグラオネマ(タイの宝石)5号鉢 D 在庫2鉢
¥ 1,980 ~ ¥ 2,640 税込
商品コード: ps0925d
関連カテゴリ
観葉植物、アグラオネマ(タイの宝石)5号鉢 D 在庫2鉢。全高約35〜40cm。
- 学名:Aglaonema commutatum
- サトイモ科、アグラオネマ属
- 熱帯アジア原産
・アグラオネマは、葉の斑や色合いが美しい、人気の観葉植物の1つです。緑色だけではなく、赤が基調の葉や白が基調の葉などたくさんの種類があります。
・これはタイで品種改良された赤葉系の人気品種で、緑色地に淡紅色から赤色の斑が入るアグラオネマ‘ジュエリー’(Aglaonema ‘Jewelry’)です。色や葉柄のバリエーションが多く、美しい品種がたくさん作り出されています。
・日陰でよく育つ観葉植物の優等生です。
・室内で観葉植物を育てていると、光不足で元気がなくなることがありますが、アグラオネマは大丈夫。逆に、直射日光に当てると葉焼けするので、レースのカーテン越しの光か、窓から少し離して置きましょう。
・水を毎日やる必要もなく、管理は簡単です。
・注意点として、寒さには弱く、10℃以上に保てないと越冬は難しくなります。冬場の室温が確保できるマンションやオフィスにおすすめです。
・成長が早い方なので、2年に1回は植え替えます。
・肥料は、生育期(5月〜10月)に緩効性化成肥料を、控えめに与えます。
・病害虫は少ないので、手のかからない観葉植物です。
・水は鉢土の表面が乾くのを待ってたっぷり。冬はあまり乾かないので、水やりの間隔を空け、乾いたらやります。空中湿度を好むので、霧吹きで時々葉水をかけると、植物が喜びます。
・花言葉は「青春の輝き」「スマート」です。「スマート」という花言葉は、アグラオネマのインテリア性が抜群な葉の様子から来ています。
・タイでは、アグラオネマは「飾ると幸せを呼び込むことができるタイの宝石」という言い伝えがあり、富を引き寄せる観葉植物として富裕層から人気を集めています。また縁起の良い花言葉を持つアグラオネマは、ギフトとしてもおすすめの観葉植物です。
・観葉植物は、空気清浄効果が高いことが解明されています。特に、アグラオネマは新建材や壁紙から出る「ホルムアルデビド」や「ベンゼン」等、シックハウス症候群の原因となる有害物質を除去する作用のあることが判明しています。ちなみに、「ホルムアルデビド」や「ベンゼン」等は空気清浄器では除去し切れない科学物質です。
お勧めとお願い
・植物ですので朴(幹)の太さ、姿、形、枝ぶりは個々に違います
・プラ鉢の色、形は入荷状況で変わる場合があります。色指定はできません